人気ブログランキング | 話題のタグを見る
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーペーパーHoo-JA!公式BLOG。編集部の日常と取材裏話。新居浜と西条のスポット探訪。
by フリーペーパーHoo-JA!
検索
最新の記事
ブログ終了のお知らせ
at 2019-03-31 09:32
寒い
at 2019-01-27 22:52
明けましてです
at 2019-01-06 21:33
もう少しでイブ
at 2018-12-23 23:37
引きこもってます
at 2018-12-16 23:29
いてーよー
at 2018-12-09 23:23
今年は
at 2018-12-02 21:19
新居浜映画 製作手記 <5>
at 2018-11-24 15:59
新居浜映画 製作手記 <4>
at 2018-11-12 21:03
負けちゃった
at 2018-11-04 23:56
新居浜映画 製作手記 <3>
at 2018-10-27 23:19
祝!
at 2018-10-21 19:28
今年の祭りは晴れると思う
at 2018-10-20 23:34
上部地区統一かきくらべ2018
at 2018-10-18 20:57
一宮の杜ミュージアム 2018
at 2018-10-18 01:50
大生院・中萩地区夜太鼓 2018
at 2018-10-17 00:59
伊曾乃神社祭礼2018
at 2018-10-15 23:59
石岡神社祭礼 2018
at 2018-10-15 22:21
秋祭りシーズン到来
at 2018-10-06 23:59
新居浜映画 製作手記 <2>
at 2018-10-05 19:12
記事ランキング
カテゴリ
全体
編集長 
ドイヒー@営業部
GEN@営業部
カトリーヌ@制作部
etc...
タグ
(556)
(256)
(220)
(170)
(85)
(82)
(74)
(56)
(44)
(20)
(20)
(15)
(12)
(12)
(8)
(5)
(5)
(4)
(4)
(3)
Ninja_blog-top
  • ©ホージャクリエイト
その他のジャンル
看板

本日の地元紙を開くと、
街ダネとしてに新居浜の内装業者さんの看板が
写真入りで取り上げられていて驚いた。

看板_c0136239_012582.jpg


似顔絵の主は看板横の内装工事会社社長(59)。
「変な看板はやめて」と家族に言われても
「わけ分からんのがいいんじゃ」と設置して十数年。
(新聞記事本文より抜粋)


時を遡ること十数年前、ここの社長さんから

「変な看板デザインしてや」

と依頼を受けて作ったの… 私です。

実はこの看板裏面に「答え」があったりする。

ただ道路に対して90度に掲げられている訳ではないので、
東に向かう時の「問題」は見やすいのだが、
西に向かう時の看板裏面にある「答え」はなかなか見にくいのだよ。

車移動じゃなく、徒歩なら「答え」、確認できますです。


ご存知の方も多いと思いますが、この内装工事会社さん、
ここに移転する前は、国領川の平形橋西詰めに事務所があった。
平形橋の架け替え工事で移転したのだが、
平形時代の看板も(自分で言うのもなんですが)一風変わっていた。

事務所の東はちょうど河川敷サッカー場。
Jリーグが発足してまだ数年で、まさにサッカーブームが頂点の頃。
サッカー場から高い位置に見える好立地に、この社長のイラストを入れて



「Go! Go! Go! GooooL!!

 インテリア○○はサッカー少年を応援します」





と、未来のJリーガーにエールを送る内容だった。


打って変わって平和通りに面した南向きの看板。
ピンク色のレースのカーテンのイラストを入れて、
それこそ悩ましい雰囲気で…



「ム・フ・フな カーテンあります♡」




とアダルトな内容。
東向き看板と南向き看板でこれほど対象者が違うってのも…。

こんな遊び心が当時からこの内装会社さんにはありました。

橋の拡張で惜しくも看板ごと事務所撤去・移転となりましたが、
今でも思い出す懐かしいお仕事のひとつ。

こんな遊び心、紙面にも出したいものです。



話変わって、先日のマリリンブログのタイトル、

「マリリン」の「のぼり」も出てるらしぃ…


タイトルに意味不明の方も多いと思いますが、こんなのです(笑)

看板_c0136239_025783.jpg





フリーペーパーHoo-JA! オフィシャルサイトへ
by hoo-ja986 | 2010-10-05 23:55 | 編集長 
<< 祭りの始まり チラシが山田 >>